「タカさんノリさん わざわざゴ麺ナサイ」
木梨憲武さん、IKKOさん、ビビる大木さんのノリさんチームと
石橋貴明さん、スギちゃん、フジテレビアナウンサーの加藤綾子さん
のタカさんチームに分かれてのロケでした。
全国に9万店あるといわれる麺料理店。
その中で特にうまいと噂の麺料理店に“わざわざ”行って、
“わざわざ”食べて、“わざわざ”行く価値ありなのかを判定
“ わざわざ ” 行く価値ありかの判定は、
「ナシ」か「アリ」か「アリアリ」か「モハメド・アリ」かでジャッジ
ちなみに、「モハメド・アリ」が最上級です 笑
世界チャンピオン級の美味しさ を表現しているそうです。
ノリさんチームの1軒目は、
「お昼しか営業していない
うどん屋さんの鬼もびっくり!
赤鬼うどん二代目!?」 というお店に。
東京駅から新幹線で約2時間10分で米原駅へ
さらに、米原駅から電車とバスを乗り継ぎ約20分、
ひこにゃんが有名な滋賀県 彦根市へ
お昼時の4時間しか営業していない
「麺匠 ちゃかぽん」
東京から約2時間半 近江牛の専門店
〒522-0064 滋賀県彦根市本町2-2-2(夢京橋キャッスルロード)
TEL・FAX 0749-27-2941
[営業時間] 11:00〜15:00
[定休日] 毎週水曜日 / 第2・第4木曜日
≫ 麺匠 ちゃかぽんのホームページへ
食べログの評価 ★★★ 3.22
≫ 食べログでこのお店の評価・情報をみる
赤鬼うどん二代目 1,180円
A4ランク以上のメスの近江牛をうどんに生のままのせ、
カツオだし汁と赤味噌をブレンドした特製スープを熱々のままかけ、
しゃぶしゃぶ状態にして頂く一品
ノリさんも大興奮していました!
ほんとに美味しそう


11時から4時間のみの営業で1日150杯売り上げるほどの人気メニュー
こちらのお店「麺匠 ちゃかぽん」さんの判定は、
「モハメド・アリ」でした!
≫売れてるうどんは??人気のうどんランキング!!




ノリさんチーム 2軒目は、
“なぜかご飯によく合う麺”というお店
彦根市から車で30分、
滋賀県 長浜市
「翼果楼(よかろう)」
東京から約2時間半
(東京駅から新幹線で約2時間10分 米原駅、そこから車で約20分)
〒526-0000 滋賀県長浜市元浜町7-8 黒壁8號館
TEL 0749-63-3663 営業時間 / 11:00〜17:00(閉店)
定休日 / 月曜(祝日の場合は翌日休)
>>翼果楼のホームページへ
築200年の風情ある店内
長浜の郷土料理
焼鯖そうめん 「鯖街道」 1,260円
福井県産の鯖を焼き、長年使用している甘辛いタレで2日間炊き込み、
そのタレでそうめんも一緒に炊き上げた一品。
そうめんはコシを出すため3年も寝かせているそうです。
タレの染み込み方が絶品で、
ノリさんがつぶやくように「美味い、美味い…」と
連呼してしまったメニューです。
>>ここのではないですが、秘密のケンミンSHOWで紹介された焼サバそうめん
こちらのお店「翼果楼」さんの判定は、
「モハメド・アリ」でした!
≫魅力は安さだけ??人気のそうめんランキング!!



次は、2軒目の「翼果楼」さんから徒歩1分
「創業なんと明治9年!
137年の歴史 のっぺいうどん」
滋賀県 長浜市
「うどん・そば吉野」
東京から約2時間半
滋賀県長浜市元浜町6-16
TEL / FAX 0749-62-1910 / 0749-62-1910
営業時間 / 11:00〜売り切れまで 定休日 / 火曜日
6年前に改装しているため、老舗とは思えないほどキレイな店内
オシャレなカフェのようなお店です。
のっぺいうどん 900円
国産の小麦粉と伊吹山の水で手打ちしたうどんと吉野くずみをといて
とろみがついたスープが絶妙に絡み合った一品
具のちくわぶは関東と違い焼き麩。
優しいお味が染み込んでジューシー。
ショウガをきかせた餡がかりのスープは絶品!
こちらのお店「うどん・そば吉野」さんの判定は、
「アリアリ」でした!
味は満点ですが、ガールズバーを経営しているのがマイナスになったという
なんともノリさんらしい採点ですね。
こちらのお店に専念して、2年したら
東京・白金で勝負してほしいとのことでした!
≫変わりダネのうどんも??人気のうどんランキング!!




一方、タカさんチームの1軒目は、
「山の上にある絶景絶品パスタ」
東京・羽田から飛行機で1時間15分かけて徳島県に
徳島空港からバスに乗り、40分かけて鳴門市へ
バス停から自転車で40分かけてお店に着きました。
徳島県 鳴門市 ホテル・RIDGE(リッジ)内
「カリフォルニア・テーブル」
東京から約2時間35分
〒771-0367 徳島県鳴門市瀬戸町大島田字中山1-1
TEL / FAX:088-688-0212 / 088-688-1729
営業時間 ランチタイム 11:00〜15:00(Lo14:00)
ディナータイム 17:00〜21:00(Lo20:00)
>>カリフォルニア・テーブルのホームページへ
山の上にある店内からは、鳴門大橋が望めます。
カタクチイワシのパスタ
(別名)逃げてしまったイワシのパスタ
※ コース料理のみでの提供
オリーブオイルで炒めたカタクチイワシ、タマネギ、ういきょうに
トマトソースとコンソメスープを加えソースを仕上げる。
タカさんが「麺 美味いっすね!」と第一声で褒めていた麺は、
イタリアから買い付けているスパゲティーニ。
わざわざイタリアで買っているだけあって、
日本で売っているパスタとは全然違うんだそうです。
ニンニクのきいたイワシの旨味が口いっぱいに広がる一品。
フレッシュトマトのアラビアータ
(別名)ナポリ女の嫉妬
※ コース料理のみでの提供
トマト、唐辛子、ニンニクをオリーブオイルで炒めた後、
さらに特製のアイオリ(唐辛子オイル)で辛味を加えています。
かなり辛いようですが、パルメジャーノチーズとの相性は最高。
こちらのお店「カリフォルニア・テーブル」さんの判定は、
「モハメド・アリ」でした!
タカさんチームの2軒目は、
「兵庫県淡路島の丸ごと丸揚げ豪快麺」
1軒目の徳島県から車で1時間かけ淡路島へ
兵庫県 南あわじ市
「あわぢ阿呍(アウン 阿吽)」
東京から約2時間15分
(東京・羽田から飛行機で約1時間15分 徳島空港へ、そこから車で約1時間)
〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良甲1528-25
TEL 0799-52-1514 営業時間 / 17:30〜22:00
>>あわぢ阿呍のホームページへ
鯛を丸ごと揚げた豪快麺
鯛めん
※ コース料理でのみ提供(要予約)
淡路島産の天然桜鯛を豪快に丸ごと一匹唐揚げにし、
そうめんは、一般に出回らない淡路島産の極細の「おのころ糸」を使用
鯛めんは淡路島に伝わる家庭料理で、
祝い事やお祭りなどで振る舞われるそうです
あっさりだが鯛のダシがスゴい出ていて美味しいとのことでした!
こちらのお店「あわぢ阿呍 (アウン 阿吽)」さんの判定は、
「モハメド・アリ」でした!
んー こんなお店が近くにあったらすぐにでも行きたいですね!
わざわざ食べに行くなんてリッチなことは私にはできませんが…
旅行とかで近くに行くことがあれば、是非食べに行ってみたいです

《人気の記事》
>>人気★『おじゃマップ「東京・吉祥寺 大人気パンを食べ尽くす “1パン円マップSP”」6/12』
>>『ロケみつ「オランダのゴーダチーズと羊のチーズ」早希ちゃん大絶賛!絶品チーズ!!』
>>人気★★★『満点☆青空レストラン「和歌山県 和歌浦 干物 “紀州備長炭干し”」とそれを使ったレシピ 6/8』
>>『5/22 ヒルナンデス「プチ贅沢スーパー 成城石井!急成長の訳」』
>>『めちゃイケ「ガリタ食堂 VS タニタ食堂」ガリタDが人生初のダイエット!? 5/25』
>>『5/23 ヒルナンデス「美味しい!ヘルシー!今が旬トマトSP 生産農家の激ウマレシピ大公開!」』
>>『満天☆青空レストラントマト特集「ふくあかね、サンマルツァーノ/トマト料理・トマトジャムのレシピ」』
>>『5/21 ノンストップ!GOODS LUCK!「便利で楽しい!お手軽卵料理グッズベスト3」』
>>『5/18 SmaSTATION!!「この夏食べてみたい!最新フルーツベスト10」』
>>人気★★『嵐にしやがれ「東京イイ店クドイ店 世界の龍ちゃん よしき坊」ラーメン屋/担々麺 東京・杉並 5/25』